"regist"という英単語は存在しない

本屋で立ち読みしてて面白そうな本があったので買ってきました。

実際にECサイトとして動作するWebサイトを、ソースコードを最初から最後までプログラマ視点で解説しているので、PHP+DBでWebサービスを作る時には非常に参考になりそうです。

で、パラパラと読んでいたら、注釈にこんな記載がありました。

筆者はつい先日まで、「登録する」という英語の動詞を「regist」だと思っていました。が、実は「register」でした。ですので昔の自分はこのフィールド名を「regist_date」としていました。
【参考】regist という英語は無い | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

ギクッ…。ご多分に漏れず、私も普通に「regist」って使ってました…。(^^;

変数名とか関数名とか決める時は必ず英語にするようにはしていますが、どの単語を使うのが適切なのかで悩んでしまったりする事もしばしば…。変数・関数が全部日本語で書ければいい*1かって言うと…そうでもないですしね。余計に可読性が落ちそう…。

変数名とか決める時用に、よく使うと思われる英単語はリストアップしておいて、日本語との変換表を作っておいた方がいいんでしょうね。何となく、既にそういうのを公開してる人がいたりしそうだから、ちょっと調べてみるか…。
いなかったら、自分で作るか。(笑)

*1:昔、ぴゅう太っていう、コマンドを全部カタカナで書く日本語BASICを搭載したマイコンがありました。パソコンではなく、マイコンです。(笑) 私自身は噂で聞いた事がある程度で、触ったことはありませんでしたが…。